今年前半を振り返って、観劇記録をまとめました(^^) 舞台とイベントの合計30 回。去年の上半期に比べ3回減。複数観た公演無し。
1月
・盲目のジェロニモとその兄・Vivid Contact re:born ・ハートの国のアリス
2月
・薄桜鬼SSL The Movie (初日舞台挨拶)・GOKU
・僕のリヴァ・る ・恋の骨折り損
3月
・パラノイア・サーカス ・Dance with Devils ・さよならソルシエ ・帝一の國~血戦のラストダンス ・GEM CLUB ・歌うたい人
4月 ・雲は湧き、光あふれて・魔界王子イベント 春の魔会へようこそ
・グランドホテル (RED,GREEN各一回)・1789
5月 ・舞台「刀剣乱舞」2回+ライブビューイング
6月 ・ミュージカル「魔界王子」・シスター・アクト
ハトアリ、デビミュ、帝一あたり「2.5次元やっぱり楽しいな~」と思いました。
刀ステは、最初に観た時にストーリーに「?」ってなったけど、豪華キャストと殺陣で満足♡
この半年の舞台は、衣装が良い作品が多かったですねー。特にパラノイアで社中さんの衣装は毎回素晴らしいな!と思いました。
グランドホテルは両方のチームがそれぞれの世界を作り出していて、二つとも見ておいてよかった!
1789とシスター・アクト も面白かった。ただ自分は休憩あっても公演時間3時間だと何度も見ようと思わないようです(^_^;)
後半の予定は、7月は「SLAZY AW」「ジャージーボーイズ」、ぐっと飛んで11月の「スカーレット・ピンパーネル」と「クロスハート Live Version」が最近取れました。間に何が入ってくるかな~(^^)